木の建築塾「これからの時代を切り拓く木造設計手法」6回シリーズ講座のお知らせ
木の建築塾が主催する講座 「これからの時代を切り拓く木造設計手法」6回シリーズが、9月21日より、始まります。木造に注目が集まる今、多角的な視点から木造との関わり方を考える機会になりそうです。どうぞ奮ってご参加ください。...
2018秋-1レクチャーシリーズが始まります。
長らくお待たせしました。2018秋-1レクチャーシリーズ『建築家の生態を探る』がいよいよ、来週末、9月1日(土)より始まります。キュレーションは成瀬友梨さん、 4名の女性建築家を講師にお迎えします。第1回は、永山祐子さん「建築というきっかけ」です。どうぞふるってご参加くださ...
2018秋-1レクチャーシリーズ『建築家の生態を探る』
2018秋-1レクチャーシリーズのお知らせです 9月から始まるレクチャーシリーズは『建築家の生態を探る』 成瀬友梨さんにキュレーションしていただきました。 4名の女性建築家を講師に迎え、皆様のご活動を話していただきます。 成瀬さんからのメッセージ: ...
フジイチカコさん「電気も手づくり ソーラー女子の生活術」は7/14(土)開催です(part2)
今回の展示には、フジイチカコさんの染色作家としての作品も合わせて展示していただきました。スペースの関係上、展示作品数は多くはありませんが、草木染、藍染、墨染、柿渋染、サビ染、さまざまな表情をもつ染色作品を選んでいただきました。衣職住にわたる生活の思想をご堪能ください。
フジイチカコさん「電気も手づくり ソーラー女子の生活術」は7/14(土)開催です
夏レクチャーシリーズ「 『つかう』と『つくる』。暮らしの中のコモンズ」もいよいよ今週末で最終回です。染色作家であり、「電気代0円」で生活するソーラー女子、フジイチカコさんをお迎えします。最終回は(お天気次第ですが)、レクチャー後にソーラークッキングによる懇親会(参加費500...
鞍田崇「民芸の現代性」展覧会は7/4までです
鞍田崇「民芸の現代性」展覧会は7/4までです。今回のレクチャーでご紹介いただいた書籍や雑誌のほか、日本だけではなくフランスで集めてこられた「民芸品」、古いものだけではなく、現代に作られているもの、農具から古布、食器、物差し、秤、籠などが展示されています。そして、都内の各大学...
「ソーラー女子は電気代0円で生活してます!」
「ソーラー女子は電気代0円で生活してます!」藤井智佳子さんを電気代0円生活に導いた直接のきっかけは3.11。毎年3月11日は「NO電気day 防災ピクニック」。まさに「グリッド」から完全に切り離された1日を送るそうです。私たちの日常生活とともにあるオフグリッドを考えるきっか...
夏レクチャーシリーズ最終回は、7月14日(土)藤井智佳子さんです。
夏レクチャーシリーズ最終回は、塚本由晴さんが「もっともアヴァンギャルドなオフグリッドライフの実践者」という、藤井智佳子さんのご登壇です。 ■電気代0円の「ソーラー女子」 藤井智佳子さん |今一生のブログ http://con-isshow.blogspot.com/2015...
鞍田崇『民藝のインティマシー—「いとおしさ」をデザインする』
夏シリーズ第3回は、哲学者の鞍田崇さんをお迎えします。鞍田さんは、柳宗悦が率いた「民芸運動」の思想や実践への共感を表しています。急速に近代化が進む日本社会の中で、置き去りにされていく、日常生活の中にある工芸芸術へのまなざし。それは現代にも変奏可能なものなのかもしれません。 ...
ツバメアーキテクツ「ソーシャルテクトニクス」展は6月20日(水)まで
ツバメアーキテクツ「ソーシャルテクトニクス」展は6月20日(水)まで開催しています。