top of page

2025「能登から考える 地域の建築とその未来」curation: 小野田泰明+池田暉直

2025「ウラとオモテ」curation: 藤野高志+池田暉直

2024「二都物語 「京都」と「東京」の都市組織からみる都市と建築の行方」curation: 北山恒

2024「開拓者たち」curation: 藤野高志+今泉絵里花

2024「関西ゲリラズ01」curation: 藤野高志+川勝真一

2022「コモンズのありよう、建築と都市と言葉と」curation & produce: 長谷川逸子

2022「アフターコロナの建築」curation & produce: 長谷川逸子

2021「公共建築の今 」curation: MARU。architecture ⾼野洋平 森⽥祥⼦

2021「建築の生態学的転回」curation: 能作文徳、川島範久

2021「集合のコト*カタ*マチ」curation & produce: 長谷川逸子

2021「都市のスキマを語る」curation & produce: 長谷川逸子

2021「不動産と建築」curation & produce: 長谷川逸子

2021「伝統知の再発見とエコロジー」curation & produce: 長谷川逸子

2021 BEYOND ARCHITECTURE主催「理論としての建築家の自邸 番外編」curation: 門脇耕三

2021 すみだ向島EXPO主催「自由に集う建築とアートのトークカフェ」curation & produce: 長谷川逸子

2020「gallery IHA 住宅建築賞2020 受賞者レクチャー」curation & produce: 長谷川逸子

2020「gallery IHA 住宅建築賞2020」curation & produce: 長谷川逸子

2020 online lecture 02「『そこ』で考えた建築」curation & produce: 長谷川逸子

​2020 online lecture 01「ことばと建築」curation & produce: 長谷川逸子

2019 木の建築塾主催『住まいの部分を掘り下げる』2019-2020

​2019 Japan Studio Midterm Event

2019 『理論としての建築家の自邸』第5回 坂牛邸 curation: 門脇耕三

2019 『すみだ向島の風景をつくる』公開レクチャー

​2019 『すみだ向島の風景をつくる』ワークショップ

​2019 Boonserm Premthada,  Lecture & Disucussion

2019 『理論としての建築家の自邸』第4回 横浜の住宅 curation: 門脇耕三

2019 『理論としての建築家の自邸』第3回アシタノイエ curation: 門脇耕三

2019 『これからの建築を考える ―表現者と建築家による対話実験』 curation: 藤原徹平

2019 『理論としての建築家の自邸』第2回古澤邸 curation: 門脇耕三

2019 Benjamin Bratton  / THE NEW NORMAL promotion: Strelka Institute

2019通年シリーズ 『理論としての建築家の自邸』
curation: 門脇耕三

2019突発的レクチャーシリーズ 『建築批評の生と死』curation: 小渕祐介

2019新春レクチャー 『もうひとつの建築」curation: 長谷川逸子

2018秋時別企画 『プロジェクトとその結末』curation: 小渕祐介

2018秋2レクチャー 『新しい知の設計と実装にむけて』curation: 藤村龍至

2018秋1レクチャー 『建築家の正体を探る』curation: 成瀬友梨

2018夏レクチャー 『「使う」と「つくる」。暮らしの中のコモンズ』curation: 塚本由晴

2018春レクチャー 『建築家はいま、何をデザインしているのか』curation: 門脇耕三

2018新春企画 『建築批評会』curation: 西沢立衛

2018 「これからの時代を切り拓く木造設計手法」主催:木の建築塾

2017秋2レクチャー 『地域資源を編む』curartion: 金野千恵

2017秋1レクチャー 『これからの建築を考える』curation: 藤原徹平

2017夏レクチャー 『都市のコモンズの再構築』curation: 塚本由晴

2017春レクチャー 『建築評論の現在』curation: 今村創平

2016年秋レクチャー 『1970年代の建築的冒険者と現代の遺伝子』curation: 北山恒

2016年gallery IHA招待作家 松田祐樹ペーパークラフト展『創』

 

2016年春レクチャー 『住宅建築を通して建築の先を考える』curation: 塚本由晴

 

2016年 大橋富夫写真展 『東京変わりゆく町と人の記憶』

bottom of page